補強土壁工法に関するよくある質問に対してQ&A形式でお答えするコーナーです。
Q.1-1 補強材の計算において,内的安定計算からもとまる補強材長さと,実際に使用する補強材長さが異なっている場合がありますが,その理由を教えてください。
鋼製枠を用いたジオテキスタイル補強土壁の緑化をするにはどのようにすればよいのでしょうか。どんな壁勾配でも緑化は可能なのでしょうか。
鋼製枠壁面材を用いた場合,ひずみにより座屈が生じた事例はありますか?また,コンクリート壁面材を用いた場合は大丈夫なのでしょうか?
補強土壁工法の外的安定検討では,仮想的な擁壁として滑動,転倒,支持力の検討をしていますが,何故でしょうか?
Q.5-1 補強土壁工法の検討において,盛土材の土質試験を行った結果,内部摩擦角10°,粘着力20kN/m2という結果を得ました。補強土壁に使用する盛土材としては,どのように評価すればよいでしょうか。
Q.5-2 盛土材を改良するにはどのような方法があるでしょうか。
BOX開口部に補強土壁を計画しています。開口部から道路への擦り付け距離が短いため,曲線半径を3m程度しか確保できません。壁面勾配を1:0.5(土嚢巻込み形式)で計画したいのですが,可能でしょうか。
N値0~3程度の地盤上に,道路拡幅の擁壁として補強土壁を設置できるでしょうか?
宅地造成工事規制区域内で補強土壁工法は使用できますか?
また,『宅地防災マニュアル』には,ジオテキスタイルに関する記述がありますが,ジオテキスタイル補強盛土工法は使用できるのでしょうか。
耐震設計時のジオテキスタイルの材料定数に関してですが、λ(ジオテキスタイルの耐震設計用引張強さの常時設計用引張強さに対する割増し係数)を1.0以上に設定することはできるのでしょうか。
宅地造成工事において切土補強(鉄筋挿入)の設計を行っていますが,計画安全率についての規定はあるのでしょうか。
補強土壁工法の設計における基本的な考え方について教えてください。
補強土壁工法における設計法の種類とその違いについて教えてください。
補強土壁工法における土圧力算出法と,設計法の違いについて教えください。(新マニュアルでは考慮不要となりました。)
補強土壁工法の設計に用いる計算上のすべり線と,設計法による違いについて教えてください。
補強土壁が設置される基礎地盤の強度を施工時に現地で確認する方法はありますか。
補強土壁に使用する盛土材の中で,特に注意すべき盛土材はありますか?
補強土壁工法は従来のコンクリート擁壁と比較してどのような特性(長所・短所)がありますか?
補強土壁工法の盛土材に軽量盛土材を使用できますか?その種類と特性について教えてください。
補強土壁工法にはどのような種類がありますか? またどのように分類できますか?
補強材には,どのような種類がありますか? また,それぞれどのような特性を持っていますか?
補強土壁工法と軽量盛土材の組合せ例,補強土壁工法の盛土材に軽量盛土材を使用する場合の留意点について教えてください。
壁面材にはどのような種類がありますか。また,それぞれどのような特性をもっていますか。
補強土壁施工の準備工において,注意すべき点にはどのようなものがありますか?
壁面材組立て時で注意すべき点にはどのようなものがありますか?
補強材が敷設されている範囲を仮想的な擁壁と考えた場合の検討方法について教えてください。
補強材を壁面材に取り付ける時の注意すべき点にはどのようなものがありますか?
補強材敷設後,盛土材のまき出し・敷均し時の注意すべき点にはどのようなものがありますか?
盛土材を転圧する時の注意すべき点にはどのようなものがありますか?
補強土壁の施工における盛土材の締固め管理の種類と方法について教えてください。
補強土壁を含む盛土全体のすべり破壊に対する安定計算にはどのような方法がありますか?また,それぞれの計算結果の比較について教えてください。
岩ずり盛土材を使用した場合の締固め管理の方法について教えてください。
壁面変位が発生しないようにするための対策法について教えてください。
補強土壁に使用する盛土材の土質試験法について教えてください。
補強土壁に使用する盛土材の土質定数はどのようにして決定するのですか?
補強土壁工法を設計・施工する場合,法律上の制約にはどのようなものがありますか?また,補強土壁工法は宅地造成工事にも使用できますか?
補強土壁工法の設計において,盛土材の粘着力を考慮する場合がありますか?また,粘着力を考慮しない場合との違いについて教えて下さい。(新マニュアルでは考慮不要となりました。)
現地発生土が補強土壁の盛土材に使用できない場合,どのような対策を施しますか?セメント等で盛土材を改良する場合,どのように設計するか教えてください。
主要な補強材に発生する引抜き抵抗力と,その違いについて教えてください。
補強土壁工法を軟弱地盤上に構築する場合,どのような対策を施すのですか?
他にも補強土壁,軽量盛土,斜面補強,地盤技術のあらゆるご提案ができます。
検討条件により別途お見積もりさせていただきますので是非お問合せください。
TEL: 06-6536-6711 / FAX: 06-6536-6713 設計部宛
「補強土壁・軽量盛土工法技術資料ファイル」無料配布中!技術資料と会社案内を1冊のファイルにまとめ,お手元に置いて頂きやすいようにしました。R5年7月会社案内カタログ刷新!きっと業務のお役に立つと思います。
会社案内お問合せ/資料請求 |
業務内容活動報告 |
技術情報
その他 |
> 技術情報 > 補強土壁工法FAQ